妊娠中のお呼ばれって、何を着ていけばいいのか迷いますよね。
体調も不安定になるので、外出してドレスを探すのも一大事です。
マタニティ用のドレスをお探しの方におすすめなのが、高品質のブランドドレスがお得なお値段で借りらるネットレンタルサービスのドレスレンタル【Cariru】です。
登録料・会費は無料・ドレスから高級バッグ・靴・アクセサリーまで一通り揃えることができます。
WEBサイトのドレスレンタルサービスなので、24時間好きな時間に申し込みができて、とっても便利です。
ブランドもGRACE CONTINENTAL、STRAWBERRY-FIELDS、YLANG YLANG、Apuweiser-riche、ROPE’ 等、2500点以上のファッションアイテムが揃っています。
こんな素敵なマタニティドレスが2泊3日のレンタル¥ 4,980(¥ 1,660/日)で借りることができますよ!
Select Shop 【授乳マタニティ】ツイルボーダードレス ブラック/M
初めての妊娠だと、お腹の大きさがどれくらい変化するのかよくわからなくて悩みます。
【Carir】のサイトでは、月齢別におすすめのマタニティドレスと選ぶときのポイントも参考になります。
マタニティドレスを選ぶときのポイント
妊娠初期のお腹が目立たない時期には、普通のドレスでも着ることができますよね。
ただ、初期はつわりや体調が安定していない時期なので、お腹周りを締め付けると気分が悪くなってしまうこともあるかと思います。
マタニティ用でなくても、ゆったりめのデザインやサイズを選んだ方が無難かな、と思います。
中期以降に入ると、体形がどんどん変わってきて、バストのハリも出てきます。
ドレスを選ぶときには、バストサイズもきちんと確認しましょう。
お腹が出てくると、普通のドレスを着ると余計にお腹が目立ってしまうことがあります。
マタニティ用のドレスの方が、シルエットがキレイに出るようにデザインされているので、スタイル良く見せることができておすすめです。
ローヒールパンプスもあります
意外と持っていないのが、ローヒールパンプスです。
妊娠中は、かかとのある靴はとても危険です。ヒールのある靴をはくと、お腹に変な力も入ってしまうこともあるので、気を付けてくださいね。
パンプスも一緒に【Cariru】でレンタルできます。
ただ、ローヒールパンプスは、赤ちゃんが生まれた後のお宮参りや七五三、入園式などの行事でも履く機会はありますので、購入しても良いかもと思います。
Select Shop エナメルバックリボンローヒールパンプス ブラック/23.5
3日間¥ 2,980(¥ 990/日)
クリーニング不要!
ドレスレンタルのおすすめポイントはなんといってもクリーニングが不要なことです。
そのまま返却すればOKなので、手間も費用も節約できます。
ドレスのクリーニング代って意外とかかるんですよね。
まとめ
マタニティドレスは、ママをとってもキュートに見せてくれるドレスです。
妊娠中は、女性が一番美しくなる瞬間ではないかな、と思います。
是非、楽しんで選んでくださいね。
ぴったりの素敵なドレスが見つかりますよ^^
公式サイト>>Cariru