年に1度、伊勢丹新宿B1のキッチンステージに登場するという予約が取れない人気店「賛否両論」笠原シェフのお料理。
10/3~10/30までの期間限定です。
気づいたら、のこり1週間・・・焦って行ってきました。
後半のメニューは
前菜
ゆり根の冷やし茶わん蒸し なめこジュレ
紅葉鯛と蕪のからすみ昆布和え
生ハム かぼちゃ味噌包み
主菜 肉料理
鴨挽き肉のさんが焼き
木の子あんかけ
さつま芋のから揚げ
副菜 ひじきラタトゥイユ
ご飯 銀杏と菊花の炊き込みご飯
汁物 引上げ湯葉と三つ葉の赤出汁
どれも手が込んでいて、上品なお料理です。
冷やし茶わん蒸しが絶品でした。
鴨のさんが焼きは、鴨のクセがふんわりと残るので、賛否両論あるかもですね。
ランチにしては¥3240とちょっと贅沢ですが、本店へはたぶん行くこともないので、ありです!
伊勢丹新宿B1のキッチンステージは、2~3週間ごとにさまざまなジャンルの人気料理人や料理研究家たちが考案したメニューのお料理が登場します。
https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku/shops/restaurant/kitchenstage.html
目次
キッチンステージ
食品売り場の真ん中に、ガラスで仕切られた空間。
オープンキッチンで客との距離感が半端なく近いので、お料理を作っている方も大変だろうなー、なんて思いながら見てます。
カウンターもソファ席もおひとり様仕様になっているので、一人だけど贅沢したい!ときに重宝します。
来月はこんな感じです。