吉祥寺に、あの有名な高級生食パンの「乃が美のがみ」さんがオープンしていました!
レンガ館モールの1階です。
行列ができていましたが、サクサクっと進むので、待ち時間もそれほど気にせず購入することができました!
公式サイト>>乃が美 はなれ吉祥寺販売店
アクセス
JR中央線 京王井の頭線「吉祥寺」駅北口より徒歩5分
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-5 吉祥寺レンガ館モール1F
営業時間・定休日・その他店舗情報
営業時間・定休日・その他の店舗情報は公式サイトでご確認ください。
こちら>>乃が美 はなれ吉祥寺販売店
乃が美(のがみ)の高級生食パン
種類
乃が美「生」食パン
ハーフ(1斤) 432円(税込)
レギュラー(2斤) 864円(税込)
こだわりジャムセット
1本各 1,080円(税込)
3本セット 3,240円(税込)
クルトン
216円(税込)
ギフトボックス
小 220円(税込)
大 330円(税込)
美味しさの秘密は?
乃が美オリジナルブレンドの小麦粉を使用。
生クリームやバター、蜂蜜など、吟味された厳選素材。
こだわりの製法で耳までふわふわっと柔らかい。
生クリームの自然な甘味。
しっとりもちもち。
そのまま生で食べるのがおすすめされています。
美味しい保存の仕方
食パンは冷蔵庫にいれると固くなって味が落ちてしまいます。
食べきれない分は、スライスして1枚1枚ラップにつつみ、ジッパーバッグに入れて冷凍しましょう。
電子レンジまたは自然解凍で、そのままでもトーストしても美味しく食べられます。
乃が美(のがみ)の食パン 食べてみた!
初めての「乃が美」生食パン!
「考えた人すごい」や「セントルザベーカリー」など話題の高級食パンは何回か食べているのですが、乃が美には今までご縁がありませんでした。
なので、ご近所に店舗ができてとても嬉しい!
訪問したのは開店して2日目。
行列ができていましたが、それほど待たずに買うことができました。
レギュラーサイズを購入・・・
・・・これは、後から失敗と気づきました。
我が家は「耳」の部分が人気で取り合いになるので、1斤を2つ買えばよかったと・・・。
初めて食べた「乃が美の生食パン」、期待以上に美味しい食パンでした。
なにより甘味が控えめで、とっても自然な美味しさ。
最近の高級食パンは、甘みが強すぎるものが多くて残念に思うことが多かったのですが、
乃が美の食パンは、素材の美味しさがきちんと感じられる自然な甘さが良かったです。
生地はもちろんふわふわでモチモチ。
食パンの耳は個人的には「固め」が好きなのですが、柔らかいのもまた食べやすくて、子どもたちには大好評でした。
それにしても、パン激戦区の吉祥寺。
美味しいパンのお店がありすぎて、どこで買えばいいのか悩みますね・・・・。