こんにちは。
今回は、吉祥寺東急百貨店の8階特設会場で開催中のバレンタインフェア「ショコラストリート」をのぞいてきました。
他の百貨店のバレンタインフェアに比べると、コンパクトな会場ですが、これはこれで周りやすくていいのかもです。
休日の訪問でしたが、思ったほど混んでもおらず、サクサクっと購入することができました。
バレンタインの時期は、普段お目にかかれないショコラが購入できるのがとても楽しみ!
あれもこれも欲しくなってしまいますよね。
自分のためのご褒美チョコレートを選んで購入してきたので、よかったら参考にしてみてください。

吉祥寺東急ショコラストリート公式ページ>>こちら
NOX ORGANICS



スウェーデンの薬剤師さんが考案したという「食べないより食べたほうがいいチョコレート」。
多くのチョコレートに含まれる上白糖やトランス脂肪酸を含む植物油脂、香料や合成甘味料などの添加物を含まない、
100%ORGANICでナチュラルな安心して食べられるチョコレートです。
カカオ分70%、スーパーフードが贅沢に配合されています。
1粒あたりのポリフェノール含有量とORAC値が高く、健康や美容が気になる方におすすめです。
注:甘さがかなり控えめなので、好みはわかれるかもです。
ラ・メゾン・デュ・ショコラファリ




1977年パリで創業し、世界中に店舗を構えるショコラ専門店。
パリで採取したハチミツを用いたダークガナッシュや、ひまわりの種を用いたなめらかなプラリネなど、限定セットが楽しめます。

本命には、こちらの豪華なボックスがおススメ!
ラフェヴァリ



フランス直輸入のショコラ。
パリの「サロン・デュ・ショコラ」で世界最高の賞を受賞した「プラリネ ・ノワゼッツ ・ピエモン」など、多彩なショコラやトリュフが魅力です。
ちなみに、西武百貨店のバレンタインフェアでは、ラフェヴァリには行列ができていました!
デジレー




創業120年を迎える、ベルギーの老舗ブランド。
代々受け継がれた伝統のレシピをもとに、熟練ショコラティエが作り上げる本場ベルギーチョコレートです。
日本には常設店がないので、バレンタインフェアは購入できる貴重なチャンスかも!
コメント